この記事のポイント
仮想通貨を貸し出す5つのステップ
- コインチェックに口座開設
- 日本円を入金・仮想通貨を購入!
- 貸暗号資産(仮想通貨)アカウントの申込み
- 暗号資産の振替(取引アカウント→貸暗号資産アカウント)
- 貸出申請
こんなお悩みありませんか?
こんにちは!
じんべいです!
「仮想通貨を貸し出して利息収入を得たい!」
と思っていても方法がわからないし、なんとなくめんどくさそうですよね。
でも、実際やってみたら貸し出し手続きはものの2~3分で完了!
こんなことならもっと早くやっておけばよかった。。。と後悔しているので、一連の流れをまとめました!
仮想通貨はただ持っているだけでは、利益を生みません。
買ってから売却して初めて実現益がでます。
しかし、貸仮想通貨サービスを利用すれば、仮想通貨を持っている間も利息収入を得ることができます!
保有している仮想通貨を有効活用して、不労所得を得ましょう!
ということで本記事では、
貸仮想通貨(レンディング)の方法を5つのステップに分けて、初めての方でもわかりやすいように、12枚の画像付きで紹介していきますね!
僕も愛用している「コインチェック」を例にご説明します!
そもそも「貸仮想通貨(レンディング)について知りたい!」という方は、以下の記事をご確認ください!
こちらもCHECK
-
【貸仮想通貨・レンディング】ただ持っているだけではもったいない!?仮想通貨を貸して増やす!
この記事のポイント 貸仮想通貨とは、保有している仮想通貨を貸しだして、利息で収益を得るサービス 貸仮想通貨のメリット 銀行に預けるよりも金利が高い 貸し出したらあとは待つだけ!待っていれば増える! ト ...
続きを見る
本記事をおすすめする人
- 貸仮想通貨サービスの利用方法を知りたい人
- 仮想通貨の有効活用方法を知りたい人
- すでに仮想通貨を保有している人
この記事を読んでいただければ、
コインチェックで貸仮想通貨(レンディング)サービスを利用する方法について理解することができますよ!
1,500円分のビットコインがもらえる
本記事の目次は以下の通りです!
では参りましょう!
目次
コインチェックの貸暗号資産(仮想通貨)サービスを解説!
貸仮想通貨とは、
保有している仮想通貨を貸しだして、利息で収益を得るサービスのことです!
(貸暗号資産・レンディングともいいます)
平たく言うと、銀行預金の仮想通貨版ですね!
銀行預金も僕たちが銀行にお金を貸して、その対価に利息を受け取っていると捉えられます。
コインチェックの貸暗号資産サービスの概要は以下の通りです。
サービス名称 | Coincheck貸暗号資産サービス |
最低貸出金額 | 1万円相当 |
貸出利率 | 年率1%~5% |
貸出期間 | 14日間・30日間・90日間・180日間・365日間 ※コインチェックの借入上限に達している場合、受け付けていない期間あり |
対応通貨 | 全19通貨 ・ビットコイン(BTC) ・イーサリアム(ETH) ・リップル(XRP) ・ビットコインキャッシュ(BCH) ・ネム(XEM) ・モナコイン(MONA) ・エンジンコイン(ENJ) ・・・他 |
手数料 | 無料! |
途中解約 | 不可 |
一般的に貸出期間が長くなるほど、価格変動のリスクを負うことになるので利率が高くなります!
銀行預金と比較すると以下の通りです。
事業者名 | 普通預金金利(年率) | 定期預金金利(年率) |
コインチェック | 1%~5%! | |
三菱UFJ銀行 | 0.001% | 0.002% |
みずほ銀行 | 0.001% | 0.002% |
三井住友銀行 | 0.001% | 0.002% |
ゆうちょ銀行 | 0.001% | 0.002% |
楽天銀行 | 0.02% | 0.02% |
コインチェックの金利が飛びぬけていることがわかりますね!
また、他の大手暗号資産交換事業者と比較したものが以下です。
※ビットコインについて比較
※bitBankは募集期間ごとに条件が異なります(上記の表の情報は2022年1月期の募集内容)
他の大手取引所は金利が最大3%であるのに対して、コインチェックは最大5%!
また、コインチェックの最低貸出金額は1万円相当~OK!
少額から始められるので初心者の方にもピッタリですね!
コインチェックの貸暗号資産サービスの特徴をまとめると以下の通りです!
ポイント
- 最大貸出利率が高い(最大5%!)
- 最低貸出金額が低い(1万円相当~OK)
以上2点から、コインチェックは貸仮想通貨(レンディング)初心者にピッタリの事業者だといえますね!
仮想通貨を貸し出す5つのステップ
コインチェックで仮想通貨を貸し出す流れは以下の通りです。
仮想通貨を貸し出す5つのステップ
すでにコインチェックで仮想通貨を持っている方は、①・②は飛ばしてOKです!
上記③(貸暗号資産アカウントに申込)から始めてください!
それでは順番に解説していきます!
ステップ①:コインチェックに口座開設
まずコインチェックに口座開設します。
手順は以下の通りです。
口座開設の手順
- アカウント登録(メールアドレス&パスワードを登録する)
- SMS認証・本人確認登録をする(数字の入力&免許証などと一緒に自撮りするだけ)
- 2段階認証をする(スマホアプリでらくらく簡単)
口座開設は完全無料!
スマホから最短10分でできちゃいます!
コインチェックで口座開設する方法は以下の記事でわかりやすく解説しています!
参考にしてみてくださいね!
最短当日に口座開設できて、今日からビットコインホルダーになれます!
ちなみに僕は口座開設の申込みをしてから、4時間後に口座開設ができました!
こちらもCHECK
-
【完全無料】最短10分でできる!コインチェックで会員登録(口座開設)する3つの手順
この記事のポイント 口座開設の手順は以下のとおり! アカウント登録(メールアドレス&パスワードを登録する) SMS認証・本人確認登録をする(数字の入力&免許証などと一緒に自撮りするだけ) 2段階認証を ...
続きを見る
ステップ②:日本円を入金・仮想通貨を購入!
ステップ①で口座開設が終了したら、日本円を入金し、仮想通貨を購入します!
何を買ったらいいのかわからない・・・という方は、まずは時価総額ナンバー1のビットコインを買うことをおすすめします!
ビットコインはまだまだ価格が上がることが予想されていますので、期待できます。
ステップ②の流れは以下の通りです!
ステップ②の流れ
- コインチェックの振込先銀行口座を確認
- 上記振込先に銀行振込
- 仮想通貨を購入
仮想通貨の購入が初めての方は、以下の記事を参考に買ってみてください!
- コインチェックへの日本円の入金方法【手数料0円で入金する方法】
- コインチェックでビットコインを購入する6つの方法
について、画像付きで紹介しています!
こちらもCHECK
-
【コインチェック】仮想通貨を買う6つの方法を画像付きで解説-初心者向け-
ルナ コインチェックで仮想通貨を買ってみたいけど、どうすればいいの? こんなお悩みありませんか? こんにちは!じんべいです! コインチェックで口座開設したはいいものの、入金の仕方がわから ...
続きを見る
ステップ③:貸暗号資産(仮想通貨)アカウントの申込み
ステップ②でビットコインを購入出来たら、ビットコインを貸し出すための「貸暗号資産アカウント」を作成します。
口座開設ではコインチェックで仮想通貨の売買を行うための「取引アカウント」に申込みをしましたが、今回は仮想通貨を貸し出すための「貸暗号資産アカウント」に申込みます!
時間がかかると思うかもしれませんが、一瞬で終わりますのでご安心ください!
今回はスマホで申込む手順を画像付きでご紹介します!
※本記事の画像は、2022年9月時点のコインチェックのWebサイトを元に作成しています。
今後アップデート等により、記事内の画像と実際の表示が異なる場合がありますので、予めご了承ください。
コインチェックのWebサイトにアクセスして「貸暗号資産サービス」をタップ
コインチェックのWebサイトにアクセスして、ずっと下にスクロールしていきます。
そうすると「貸暗号資産サービス」へのリンクがあるため、こちらをタップします。
「取引アカウント」にログイン
「会員登録」をタップして、ログインページを開きます。
メールアドレス・パスワードを入力して、ログインします。
「貸暗号資産サービスに登録する」ボタンをタップ
規約等に同意のうえ「貸暗号資産サービスに登録する」をタップ
ステップ④:暗号資産の振替(取引アカウント→貸暗号資産アカウント)
ステップ③で「貸暗号資産サービス」の登録ができたら、ビットコインを振替していきます。
「取引アカウント」にあるビットコインを「貸暗号資産アカウント」に移動させる作業です。
貸暗号資産アカウントホーム画面 >「振替」をタップ
貸暗号資産サービスに登録完了すると、貸暗号資産アカウントにログインすることができます。
ログインしたら右上の三本線をタップします。
「取引アカウント」→「貸暗号資産アカウント」に振替したい通貨・数量を入力
それぞれ以下のように入力します。
- 振替元:「取引」を選択
- 振替先:「貸暗号資産」を選択
- 振替数量を入力
- 振り替える通貨を選択
- 「残高を移動する」をタップ
「貸暗号資産アカウント」に残高が移っていることを確認
振り替えた数量が「貸暗号資産アカウント」に移動されていることを確認します。
画面右上の三本線をタップして、メニュー画面を開きます。
ステップ⑤:貸出申請
ステップ④でビットコインの振替が完了したら、貸出申請をやっていきます!
「貸暗号資産アカウント」のコイン貸出画面を開く
メニュー画面を開き、「コインを貸す」をタップします。
貸し出すコインを選択
貸し出したいコインをタップします。
貸出条件を設定
以下の項目を入力します。
入力項目
- 貸出期間・年率
貸出期間・年率がセットになっているので、希望の組み合わせをタップします - 貸出金額
ビットコインベースで入力します(最低金額は1万円以上) - チェックボックス
これをONにしておくと、貸出期間終了時に自動で貸出が継続されます
定期預金の自動継続みたいなものです
入力したら、「貸出申請する」をタップします。
貸出注文ができていることを確認
先ほどの画面を下にスクロールすると、「現在貸している通貨」と「貸出注文の一覧」が表示されます。
「貸出注文の一覧」では、コインチェックに貸出申請中の一覧が表示され、承認されるまでは貸出のキャンセルが可能です。
貸出が承認されると「現在貸している通貨」に表示されます。
注意ポイント
- 承認後は貸出期間満了になるまで出金・売却は不可ですので注意が必要です
まとめ
おつかれさまでした!
本記事では、コインチェックで仮想通貨(レンディング)をする方法を5つのステップに分けて解説しました!
かんたんに内容をおさらいしておきますね!
仮想通貨を貸し出す5つのステップ
- コインチェックに口座開設
- 日本円を入金・仮想通貨を購入!
- 貸暗号資産(仮想通貨)アカウントの申込み
- 暗号資産の振替(取引アカウント→貸暗号資産アカウント)
- 貸出申請
貸し出し手続き自体は簡単でしたよね!
以下のサイクルを作れると、効率的に資産を増やすことができますね!
効率的な投資サイクル
- 仮想通貨を買う
- 貸し出す
- 利息を受け取る
- 利息をさらに貸し出す
ただし、いままでご説明してきたように価格変動リスクや途中で解約できないリスクがあります。
必ず余裕資金で貸仮想通貨サービスを利用しましょう。
ちなみに僕は中長期目線で価格が上昇すると考え仮想通貨に投資をしているので、短期的な価格変動は気にしていません!
とは言いながらも、下がっているときは気分が落ち込み、上がっているときはうれしいですけどね。笑
今回は以上です!